上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/--
--:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
会社勤めの中で精神的にちょっと参ってしまっていたっぽい事は以前に書きましたが
そういう状態になると、今まで楽しいと思っていた事や
趣味に対しても
興味失っていったり、楽しく感じなくなってきたりします。
私は元々
車が好きなのですが、
ここ1年位はドライブのためだけに時間を取るとかはそう言えばしていなかったんです。
最近になって、また 『ちょっと走りに行きたいな…』という気持ちが出てきました。
気持ちの面でも良くなっているように感じます。
前置きが長くなりましたが、今まで私が乗ってきた車を並べてみます。
全然たいしたことないのですが…(^▽^;)
まず最初は、トヨタカリーナ(AA-60)My Roadでした。
大学の時に乗っていた車です。卒業してもしばらく乗っていました。
何年乗ったでしょ?
6~7年乗ったと思います。
全然お金が無かったので、諸経費も全部込みで10万円で買いました。
先輩の紹介で、中古車屋さんの裏庭に廃車前だったのかな?の中から程度の良いものを
見繕って買ったんです。
ガソリンスタンドでアルバイトをしていた事もあって、整備は可能な限り自分で…
ボンネットを開けてみても、スッカスカでww
基本的なもの意外、入ってませんでしたねぇ。
馬力は100PSも出てないし、窓も手動。4速MTのFRでした。
でも、私に車の基本的な挙動や運転の仕方を教えてくれた思い出多い車です。
車で走る楽しさを覚えたのもこの頃ですし、馬力が無いながらもどうやればリアを出したり
どこまで回してからつなげるとアクセルターンが出来たり…
ヒール&トゥはどうやったり…
ホントに色んな基礎をこの車で学びました。
そして、就職後、2代目となる車を買うためのお金を貯め始めるのですが…
続きは次回にでも♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト